お店といえばバスケット…
そう…カゴです。
ハードオフグループのカゴには種類がたくさんあり、同じハードオフでも店舗が違うとカゴも若干の違いがあったりもします
それは作られた時期によるものなのか…それとも本部直営やフランチャイズの違いなのか…
わかりませんが、それも店舗数の多いハードオフならではの楽しみ方の一つですw
自己満足です…はいwww
ということで紹介していきますー
もくじ
ハードオフ
ハードオフ定番のカゴです。実は種類がいくつかありまして、その歴史は解りませんがこの間グランドオープンした(2022.08.05)埼玉県の浦和太田窪店のカゴは綺麗でしたのでこれが最新のカゴなのでしょう。違いの説明は後程致します。
みんな大好き青箱ならぬ青カゴ。続いては少し古めの店舗で見られるカゴです。
果たして何が違うでしょうか、比較できる店舗がございましたので比較してみてみましょう。
こちらになります。違いは2つ
①ロゴの大きさ(左が大きい、右が小さい)
②カゴの網目(左が3行、右が4行)
どちらも同じくらい古そうな感じで最初に載せたカゴ写真が必ず最新かどうかは怪しくなりましたwもしかしたら近隣の店舗からもらっているかもしれないし・・・
今後の新店舗を見ていくしかないでしょうかねー
そして今現在僕が知っているハードオフのカゴは次が最後です。
このカゴは関東圏では結構レアです。ハードオフ黄色いカゴは古そうなので本部直営とか一部の古い店舗にしかなさそうなイメージですね
新潟方面や福島あたりでも見かけましたがけして多くはないです。まぁあくまで僕の主観ですがw
ハードオフのほとんどのモデルのカゴは横浜市ヶ尾店で見ることができます(2022.08現在)
オフハウス
みどりの濃い黄色いロゴのオフハウスのカゴ
色の濃い薄いは使用感なのでしょうか。今後調査が必要。
こちらミックスになってますがオフハウスのカゴは黄色ロゴなのですが色味が薄い緑。これが一般的な黄色ロゴオフハウスのカゴだと思うのですが、どうも上の写真は濃い気がする。撮った時の記憶がないのですが、本当に濃い緑なのか、光の関係や、余計な加工を加えてしまったか…(インスタに上げるときは若干色味を良くすることがあるので…)モニターの具合かなぁ…携帯で見るとそんなに色の違いは感じ無い気もする…
実際「濃い緑」とはどんな感じかというと↓
こんな感じです。これは白ロゴのオフハウスのカゴです。白ロゴの場合はこんな感じで濃い緑のカゴになるかと思います。
そしてこちら、お買い物カゴwwです。
オフハウスのカゴになります、僕の予想は別のお店→フランチャイズへの移行に伴うものか、譲り受けたか…そんな感じでしょうか…
買い物カゴですが奥が深い(気がするw)
ハードオフのところで紹介すべきかと思いますが、こちらでまとめて紹介。
ハードオフの「お買い物かご」version。
ホビーオフ
ホビーオフのカゴになります
ホビーオフの赤いカゴはすごく好きです。僕が発見したものは現在2種類。
ロゴが黄色versionと。白ロゴversion。
これが白ロゴversion。しかも黄色ロゴとのコラボです。よく見ないと気が付きませんが、見つけたときは一人で興奮しましたw
ガレージオフ
ガレージオフのカゴは意外とレアで、店舗数が少ない上にハードオフのカゴで代用されている店舗もあります。なので貴重です。
なので上の写真の様に。ガレージオフ単体の店舗なのですが、カゴがミックスで使われていたりすることがあります。(嘘ですこの店舗だけですw)
モードオフ
モードオフのカゴはこの一つしか確認できていません。
あんまり服を買うことがないせいか、訪れる機会も少ないからでしょうか。色合いのおしゃれなカゴですね。
リカーオフ
リカーオフのカゴはモードオフに似ていますが若干色合いが違います。モードオフの方が若い雰囲気ですね。リカーオフのカゴはモードオフより暗めの感じで持ち手は紫?っぽい感じ。写真だと伝わりにくいけど。持ち手はモードオフのほうは少し赤身が強い印象です。
もう一度確認してみようかなぁ、モードオフに関しては少し自信がないのでwww
ということでここまでが各店舗のカゴ紹介です。
これ以降はカゴの組み合わせや配置などで面白いなって思ったものを紹介していく予定です。
徐々に足していくのでしばらくお待ちください。
ではでは
ハードオフのカゴ紹介でした。
一体だれが得をするのかww
まぁ自己満なのでそこは悪しからず。